水道工事実績

富田林で水漏れ修理や水道工事なら谷口設備工業にお任せ下さい。

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

水道設備工事にたずさわって20年以上。水回りを知り尽くしたプロによる、精度の高い施工が自慢です。

 

水道トラブルは、いつ何時起きてしまうか分かりません。
深夜のお風呂で突然、早朝のトイレで突然…という事例も多くあります。

 

谷口設備工業は水道トラブル専門だからこそ、技術力の高さと小回りの良さには自信があります。

お気軽にお問い合わせください。

 

先日は泉大津市にて新築工事を行いました。

 

大きい事から小さな事まで幅広くご対応致します♪2943

LINEで送る

富田林で浴室リフォーム・トイレリフォームなら谷口設備工業へ

HPをご覧いただきありがとうございます!

最近は和式トイレからウォシュレット付きの洋式トイレへのリフォームやレストルームカウンター付のトイレへリフォームなどが増えてきています。

レストルームドレッサー付の洋式トイレも最近では多くみるようになりましたね。

 

トイレは毎日使うものですし落ち着く空間じゃないと嫌ですよね。

谷口設備工業にお任せ下さい。貴方に合った空間を作り出します。

LINEで送る

藤井寺市にて支管布設工事を行いました!

いつもありがとうございます。

大阪府富田林市の水回りリフォーム、水道工事のプロ、谷口設備工業です。

今回、藤井寺市にて50支管布設工事を行いました!

2445
谷口設備工業は小さな工事から大規模工事まで幅広く対応しております。

家族の健康を支えるキッチンや毎日何度も使用するトイレ・一日の疲れを癒してくれるお風呂。

 

どれも私たちの暮らしに必要不可欠なものです。ちょっとした小さなトラブルが大きなお困りごとに変わる事も多々あります。

 

何かお困りごとがありましたらお気軽にお問い合わせください。

LINEで送る

富田林でトイレの詰まりや台所の水漏れにも対応しております水道工事店、谷口設備工業です。

いつもありがとうございます!

下水詰まり・トイレ詰まり・トイレタンク水漏れ・水の出が悪い等、トイレには様々なトラブルがつきものです。

 

トイレの詰まりの原因は、意外というご意見もよくいただくのですが

実はトイレットペーパーや固形物によるものである場合が多く見られます。

トイレットペーパーは、トイレ専用の紙ですのでそう簡単に詰まることはありません。
ですが、それが大量に入れられたとすれば、話は変わってきます。例えばですが、小さなお子さんが分量を分からずに沢山使ったり…
それによってトイレが詰まり、そこから水漏れを起こす。そんなことも実際にあります。

 

先日も富田林の一戸建ての方からトイレが詰まったとのお問い合わせをいただいたのですが原因は上記のものでした。

谷口設備工業は水まわりの工事専門店ですので勿論、トイレの詰まりや故障にもご対応しております!

 

水まわりのトラブルはお気軽にお問い合わせください!

LINEで送る

富田林でトイレのリフォームを施工致しました!

大阪府富田林市の水回りリフォーム、水道工事のプロ、谷口設備工業です。

 

毎日何度も使用するトイレは、どうしても汚れが溜まったり、劣化しやすい場所です。

トイレを入れ替えたりリフォームすると見た目がキレイになるだけでなく、

日々のお手入れが楽になったり、水道代の節約になったり、プラスαのメリットが沢山あります。

最近はトイレの種類も多種多様になり、それぞれの特性などもありますので

富田林の谷口設備までお問い合わせください!

service03-1

LINEで送る

富田林で水道工事やリフォーム施工店をお探しなら谷口設備工業にお任せ下さい。

谷口設備工業は、水回りリフォームを中心に様々なリフォームや水道工事に対応しています。

富田林市を中心に、南大阪エリア・南河内エリアに対応しております。

 

先日、洗濯用の蛇口の吐水部より水漏れがあるとのお問い合わせをいただき、修理にお伺いしてきました。

 

洗濯蛇口のパイプ部分が変形してた為パッキンを取り替えても給水ホースをつなぐと水が漏れてしまう状態でした。

このような場合には根本となる部品の取替が必要になります。

部品を取り替えるとすぐに水が漏れない正常な動作に戻りました。

 

谷口設備工業は小さな工事から承っておりますので

何かお困りごとがありましたらお気軽にお問い合わせください。

 

LINEで送る

富田林市でキッチンリフォームを行いました!

富田林市のS様邸よりご依頼いただき、キッチンリフォームを行いました。

blog01-1blog01-2
キッチンのスペースが狭く、調理しづらいのがお悩みだったというS様。
ワイドなシステムキッチンに交換し、効率よく調理が行えるよう、冷蔵庫や電子レンジの位置も変更しました。

旦那様と奥様で、悩みながら決めていただいたキッチンのカラーは、お部屋に馴染む木目調。

「これから料理するのが楽しみになりそう♪」と、うれしいお声をいただきました。

LINEで送る

3 / 3123

▲TOPへ